[フェルゼパスポート特典] コンシェルジュサービス

※コンシェルジュサービスをご要望ですか ?
『フェルゼパスポート』を取得ください。コンシェルジュが付いてきます。
他にもたくさんのお得と安心がつまっています→
どういう安心ですか?

まず足をお計りください

以下のように足の長さと足の幅を計ってください。元気なお子さまだとちょっと大変かもしれません。一回靴が決まればあとは楽になりますので、がんばってください。

まずはスターターキット同梱のフットパッド(白い面を上にして)かかとをしっかり合わせる。

かかとがしっかり合ったら、この矢印の部分3ヶ所にペンで印をつけて。

こんな感じ。写真は見やすいように太く書きましたが、細いペンの方が正確です。

そうしたら「つま先の印」位置に横線を引きます。上記の青い線のように、かかとに対して並行に引いてください。次にそれに対して直角な線を引き(ピンク線の足長❶)、幅の印も線でつなぎます(ピンク線の足幅❷)。❶と❷の長さを定規で計ります。単位はミリ(mm)にしてください。

もし可能であれば足の周囲も計ります。メジャーを足の一番出っ張っている部分(足の幅を印した部分)に回し、計ります(足囲❸)。このとき、メジャーはきゅっと締めた状態(痛くならない程度)で計ってください。

 

写真をお撮りください(6枚)

後ほどメールに添付してご返信いただきます。以下のお写真をご用意ください。

全身写真。なるべく薄着で。ご体格を見るためのものです。

はだしでまっすぐ立ち、足の前と後ろ。

靴のインソールを外し、かかとを合わせて。※スーパーフィットのインソールは外せます。外せない靴なら足だけで大丈夫です。
 
インソールに足を乗せたまま、上から爪先を。
 
これで最後です。今お履きの靴を上から。インソールが外れるものは横に置いて。大変お疲れさまでした。
 

ご記入ください


    お撮りいただいた写真は後ほどお送りするメールに添付ください。
    セール期間や新学期前などは非常に混み合い、しばらくお時間をいただくことがございます。お急ぎの方は
    「かんたんタップ靴選び」をひとまずご利用になり、合わなかった場合はご返却いただければ大丈夫です。
    フェルゼオンラインの靴選び以外については、無料相談としてお答えできる範囲は限られます。足や歩行など、実際の確認が必要とコンシェルジュが判断した場合や、複数回に渡るご質問には、実店舗での計測カウンセリング(有料相談)をご案内します。あらかじめご了承ください。