捨て寸、成長寸って?

ドイツWMSシステム:世界唯一の子ども靴のための規格。
また小児靴学でも子ども靴の購入時は、つま先に「捨て寸+成長寸」を加味した12〜17mmの余裕を持った選択が必要であると提言しています。

・足は歩行や運動時にサイズ(足の長さ・足の幅)が変化します。
※運動時は足の長さが5%以上も伸長すると報告されています

・踏み返し動作(地面を蹴る時)を伴うと、足は靴内の前方に10mm(年齢による)近く伸びる(ずれる)ことになります。
※捨て寸を保つためには、かかと幅が足に合って、かつ甲をしっかり押さえられるベルトやひもが必要です

・捨て寸のみ10mmではすぐ、ゆびが靴に当たってしまいます。

ゆび先がインとアウトの間にあれば大丈夫です。ただ、かかとの位置が合っていなければ意味がなくなってしまうのでご注意ください。ラインの入っていない中敷の場合は、フェルゼ・スターターキット同封のフットパッドを使いましょう。

フェルゼのフットパッドを使って、適正なサイズの靴をお求めください。気をつけるところは、たとえば同じ「EU28」サイズのところでも・・・

フェルゼのフットパッドは「捨て寸」+「成長寸」があらかじめ入っていますから、悩まずそのまま購入できるので便利です。また一般的な靴下の厚みも加味されています。

現在お履きの靴が適正サイズかチェックするには、フットパッドでのサイズと靴のサイズが合っているかご確認ください。中敷にラインが入っていない場合もフットパッドでわかります。